日立のオーブンレンジ『ヘルシーシェフ』は、使い勝手抜群のオーブンレンジです。
この記事では、2022年7月2日発売の『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』について、口コミと評判をまとめています。
『日立 オーブンレンジ』の購入を検討されている方の、ご参考となれば幸いです。
•『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』 の商品特徴
•『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の口コミと評判
※本ページはプロモーションが含まれています
日立 オーブンレンジ『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の商品概要
最初に日立オーブンレンジ『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の商品について説明しますね。
『 MRO-W10A』と『MRO-W1A』は、両モデルとも2022年7月2日に発売された魅力的な機能が搭載された人気のオーブンレンジです。『MRO-W10A』が最上位モデルとなり、『MRO-W1A』が2番目のグレードです。
『MRO-W10A』と『MRO-W1A』の主な違いは、下記の3点になります。
- 表示・操作部分の違い
- レシピ・オートメニューの数
- 本体カラーの種類
上記以外の機能や、本体サイズなどは同じになります。
『ヘルシーシェフ MRO-W10A』の商品概要
『MRO-W10A』の表示部は5インチと大きく、カラータッチ液晶でとても見やすくなっています。また、日付や天気予報、気温なども表示されます。毎日の必要な情報が、ぱっと見て分かるのは便利で嬉しい機能です。
レシピ、オートメニュー数がさらに増えたので、毎日何を作ろうか迷うほどです。また最新のレシピをダウンロードできる機能もあるので、レパートリーはどんどん広がりますよ。
『MRO-W10A』の本体カラーはブラックのみです。取っ手にゴールドのラインがありおしゃれですね。また、ボタンは少なくすっきりとした見た目になっています。
『 MRO-W10A』は、下記の魅力的な機能が搭載されています。
- 熱風旨み焼き
- Wスキャン
- ヘルシーシェフアプリと連携
「熱風旨み焼き」機能を使うと、お肉の種類や形状を選択するだけで、分量に合わせて火加減がオートで調節されます。どんなお肉料理も表面はこんがり、中はジューシーでうまみをしっかり閉じ込めます。お肉料理が好きな方には嬉しい機能ですね。
「Wスキャン」機能は、重さと表面温度をはかって加熱のパワーや時間をオートでコントロールする日立独自の機能です。また、「野菜シャキシャキメニュー」では、最高1000Wの大火力ですばやく短時間で調理するため、野菜がシャキシャキのままです。野菜料理を増やしたい方におすすめな機能です。
「ヘルシーシェフアプリ」は、本体に搭載されていないレシピが定期的に配信されます。レシピがどんどん増えますよ。献立決めに役立つ機能もあり、毎日大活躍すること間違いないですね。
『ヘルシーシェフ MRO-W1A』の商品概要
『MRO-W1A』の表示部は、フルドット液晶です。ボタン一体型ダイヤルと簡単レンジボタンで操作します。液晶は、バックライトが付いているので大変見やすくなっています。
『MRO-W10A』と比べると、レシピ・オートメニューの数は少し減りますが、それでも充分な数のメニューが搭載されています。
『MRO-W1A』の本体カラーは、ブラックとホワイトの2種類あります。ホワイトカラーを選びたい方は、カラーを選べる『MRO-W1A』がおすすめですよ。
また、『MRO-W10A』に搭載されている「熱風旨み焼き」「Wスキャン」などの機能や、スマホで連携できる「ヘルシーシェフアプリ」は、『MRO-W1A』にも搭載されています。
『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の違いやスペックは、別記事に詳しくまとめています。
「商品の魅力をもっと知りたい!」「違いを詳しく知りたい!」と思った方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
日立 オーブンレンジ『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の口コミと評判
『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』の口コミを集めました。
『ヘルシーシェフ MRO-W10A』の口コミと評判
最初に、ヘルシーシェフMRO-W10Aの口コミを見ていきましょう。
口コミの数はまだ少ないですが、★5の評価をつけている購入者さんばかりで、とても魅力的な商品であることが分かりました。
その中でも『気になるコメント』と『良いコメント』がありましたので、それぞれピックアップしてみました。
- 付属の焼き網は、小さい野菜が落ちてしまう
- 焼き物温め機能で、焼き立てを再現してほしい
- レンジとオーブンとグリルを自動で切り替えてくれる
- オーブンの予熱が早くて嬉しい
- 熱風旨み焼きが素晴らしい
- 自動で火加減まで調整してくれる
- カラー液晶が見やすくて便利
付属の焼き網では、小さい野菜が落ちてしまうとの声がありました。少し大きめに切ってもきちんと火が通りますので、焼き網の下に落ちてしまうのが気になる方は、大きめに切るといいですね。
一方、良いコメントでは、新しく搭載された「熱風旨み焼き」が好評です。事前に下味をつけたり、ソースを作ってアレンジしたり、色々な味のお肉料理が楽しめます。オーブンの予熱が早いのも待ち時間が少なくなり嬉しいですね。
毎日の料理だけでなく、イベントやパーティーメニューにも活躍できそうです。
また、自動でレンジやオーブンの切り替えたり、火加減の調整までしてくれるのもおすすめポイントです。魚や肉料理は、火加減が難しいですよね。中が生だったり、逆に表面が焦げてしまったり・・・そんな心配をせずにおまかせで調理ができるのは本当に魅力的です。
美味しい料理ができあがると、毎日の料理も楽しくなりますね。
『ヘルシーシェフ MRO-W1A』の口コミと評判
次に『MRO-W1A』の口コミをまとめてみました。
『MRO-W1A』の口コミも数はまだ少ないですが、★5の評価をつけている購入者さんが多く、魅力的な商品であることが分かりました。
『気になるコメント』と『良いコメント』がありましたので、それぞれピックアップしてみました。
- 大きいので、カップボードに置くとぎりぎり
- 100種類以上のメニューがあるので、料理を選ぶときに、つまみをグルグル回さないといけない
- 火加減の難しい肉や魚などのメニューを自動で焼き上げてくれる
- メニュー数が豊富
- 電子レンジ用のテーブルプレートは、取り外し可能でお手入れしやすい
サイズが大きいとの声がありましたが、『MRO-W1A』の設置は背面と両側面は壁ぴったりでも大丈夫なようです。ただし、上方は10㎝以上あることが推奨されています。購入前に設置場所も確認しておくと安心ですね。
メニュー数が豊富なので、選ぶときにダイヤルを回して選択しないといけません。しかし、ダイヤルを回して選ぶだけというシンプルな設計なので、慣れるとそんなに時間もかからず選択できるのではないでしょうか。何よりメニュー数が多いのは嬉しいですよね。
一方、良いコメントでは、火加減の難しい肉や魚のメニューを自動で焼き上げてくれるとの声がありました。『MRO-W10A』と同様に、自動での調理は魅力的ですね。フライパン調理だと、その場から離れられず火加減を調整しないといけませんが、『MRO-W1A』では、ボタンを押したあとは、違うことができます。時短にもなりますね。
前モデルよりメニュー数が増え、料理の幅が広がるとの声も見られました。料理は毎日のことなので、メニュー数が多いと、いろいろな料理が食べれますし、献立を考えるのが大変な方も助かるのではないでしょうか。
お手入れがラクなのも、嬉しいポイントの1つではないでしょうか。テーブルプレートが丸洗いできると、いつでも清潔に使えますね。庫内のお掃除もしやすい設計になっていますよ。
まとめ
『ヘルシーシェフ MRO-W10A』と『MRO-W1A』 は、魅力的な機能が満載のオーブンレンジです。
口コミでも、「熱風旨み焼きが素晴らしい」「メニュー数が豊富」「自動調理が嬉しい」など魅力的なコメントがたくさんありました。
家で美味しい料理が食べられると嬉しいですね。しかも自動で調理されるので、難しい火加減など気にしなくても大丈夫です。
『MRO-W1A』は、『MRO-W10A』よりも価格が少し安くなっているので、コスト重視な方にはお得な商品です。
カラー液晶パネルがいい方、少しでもメニュー数は多い方がいい方は、『MRO-W10A』がおすすめです。
本記事が、オーブンレンジ選びのお役に立てば幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。