『家電芸人』はアメトーーク!!の人気面白企画の一つで、家電好きの芸人さんが、選りすぐりの逸品をおもしろトークでプレゼンする、家電選びに役立つテレビ番組です。
『ダイニチ RX ハイブリッド式加湿器』は、2021年12月の『家電芸人』で土田さんから『HD-LX1221-H』というモデルが紹介されました。
さらに、2022年12月30日放送の『家電芸人』でも、昨年放送して注目された製品として2022年モデルの『ダイニチプラス HD-LX1222』が紹介され。千原ジュニアさんが、2台購入すると表明された加湿器です。
この記事では、2023年8月23日発売の最新モデル、『ダイニチプラス HD-LX1223』について、2022年モデルの『HD-LX1222』から何が変わったのか? その違いと進化を比較しています。
また、ちょっと気になるおしゃれな加湿器4選についてもまとめてみました。
2023年の加湿器選びの、ご参考になれば幸いです。
- 『HD-LX1223』 の商品特徴。
- 『HD-LX1223』と アメトーク!家電芸人紹介の前年モデル『HD-LX1222』との違い
- オシャレ加湿器4機種の概要
結論:ダイニチ2023年LX1223とアメトーク!家電芸人で紹介2022年HD-LX1222の違いは、ホワイトの色味が変わった事のみ
ダイニチは、累計生産台数350万台以上の量販店での加湿器販売額シェアが9年連続1位のメーカーで、『家電芸人』でも3回紹介されています。
LX1223は2023年発売の最新モデルで、アメトーク!家電芸人で紹介された2022年発売のLX1222の年式変更モデルです。
調べたところ、形は全く同じで、ホワイトの色味が若干変わっている事のみでした。
『LX1223』と『LX1222』の スペック比較
新旧2機種のスペックを見比べても変わっていません。(ダイニチHPより抜粋)
製品名称 型番 |
HD-LX1223 | HD-LX1222 | |
発売日 | 2023年8月23日 | 2022年8月8日 | |
市場価格(本体価格) 2023年11月中時点 |
約36,000円~ | 約32,000円~ | |
消費電力
(最大) (W) (50/60Hz) |
標準 | 665/675 | 665/675 |
静音 | 415/425 | 415/425 | |
ターボ | 670/680 | 670/680 | |
加湿量
(最大) (mL/h) |
標準 | 1,200 | 1,200 |
静音 | 800 | 800 | |
ターボ | 1,300 | 1,300 | |
運転音
(dB) (50/60Hz) |
標準 最大~最小 | 34~13 | 34~13 |
静音:最大~最小 | 27~13 | 27~13 | |
ターボ:最大~最小 | 40~40 | 40~40 | |
連続
加湿時間 (h) |
標準 | 5.8 | 5.8 |
静音 | 8.8 | 8.8 | |
ターボ | – | – | |
タンク
|
容量(L) | 7 | 7 |
適用床面積
|
プレハブ洋室 | 33畳(55m²)まで | 33畳(55m²)まで |
木造和室 | 20畳(34m²)まで | 20畳(34m²)まで | |
本体外形寸法 高さ×幅×奥行(mm) |
405×390×245 | 405×390×245 | |
質量(kg) | 約6.4 | 約6.4 | |
電源コードの長さ(m) | 2 | 2 | |
カラー | スノーホワイト(W) モスグレー(H) |
サンドホワイト(W) モスグレー(H) |
スペックは、見比べての通り全く同じで、違っているのは、カラーのホワイトの色味のみです。
となると、ホワイトの色味にこだわりがなければ、型落ちのLX1222をお安い内に購入するのがお得です。
LX1222 からの継承機能
- 抗菌操作パネル
LX1222から、操作プレートに抗菌パネルが採用されており、日々使う上での安心感がアップしています。
- 加湿能力の圧倒的な高さ
- 簡単お手入れ 『カンタン取替えトレイカバー』
- スマートリモコン対応
- おやすみ快眠機能 『最小運転音(13dB)』
などの、ユニーク性能と機能は、しっかりと継承されています。
特に、簡単お手入れは、『カンタン取替えトレイカバー』に加えて、2022年9月から別売部品で『カンタン取替えフィルター』が販売されています。
3ケ月毎の交換で、フィルターの水洗いもクエン酸洗浄も不要な為、更にお手入れが楽になります。
販売価格
『LX1222』は型落ちモデルなので、最新モデルの『LX1223』よりも、お値打ちになっています。
スペック面で変わりがないので、型落ち品に抵抗が無ければ『LX1222』がお得だと思います。
2023年おしゃれな加湿器4選!
バルミューダ Rain
2017年11月発売の、バルミュータの加湿器、『Rain スタンダードモデル ERN-1100SD-WK』。
バルミューダの製品は家電芸人でも良く取り上げられており、おしゃれ家電の代表的なブランドのひとつです。
バルミューダと言えばモノクロカラーを基調としたシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴ですが、Rain ERN-1100SD-WKも全体がホワイトカラーでまとめられており、無駄のないデザインが美しいです。
壺型のころんとしたフォルムがとても可愛く、部屋にひとつ置いておけばインテリアのひとつとして存在感があります。
タンクレス構造で、水を上から注ぎ入れるだけで給水ができるので簡単に使用できます。
製品名 型番 (発売) |
Rain スタンダードモデル ERN-1100SD-WK (2017年11月) |
市場価格 (2023年11月中) |
約46,000円~54,000円 |
消費電力 | 2W~23W |
加湿能力目安 | 風量1:150ml/h 風量2:250ml/h 風量3:400ml/h 風量4:500ml/h 風量5:600ml/h |
連続加湿時間目安 | 6~25時間 |
給水ボウル容量 | 4.2L |
適用畳数目安 | 約17畳まで |
本体寸法(mm) 幅×奥行き×高さ |
350 × 350 × 374 |
製品重量 | 約5.7kg (満水時 約10kg) |
動作電力 | AC100V 50/60Hz対応 |
コード長さ | 1.8m (ACアダプターコード長) |
カラー | ホワイト |
パッケージ内容 | Rain本体、 取扱説明書(保証書付き)、 マルチプラグアダプター、 加湿フィルター、 酵素プレフィルター |
生産地 | 中国 |
BRUNO ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST
2019年9月発売の、BRUNOの加湿器、『ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST』。
薪ストーブをモチーフにしたぬくもりを感じるデザインです。
マットな質感に、BRUNOらしいくすみのかかったおしゃれなカラーが4色もあるので、自分の好みやインテリアにあったカラーが選べそうです。
加熱ヒーター、UVライト、イオン交換樹脂フィルターを通したミストが心地良い空間をつくりだします。
ミストの量は4段階で調節が可能で、加湿をしながら香りが愉しめるアロマパッドもついています。
アロマオイルを収納する小さな引き出しがついており、取手部分が今流行りの真鍮のようなデザインで素敵です。
製品名 型番 (発売) |
ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST BOE062 (2019年9月) |
カラー | ブラック、グレージュ、 グラスグリーン、ブルーグレー |
市場価格 (2023年11月中時点) |
約10,700円~17,600円 |
定格消費電力 | 85W |
加湿方式 | ハイブリッド超音波式 |
運転モード | 100ml・200ml・300ml・500ml/h、 オート |
湿度設定機能 | 45~70% |
連続加湿時間目安 | 約40時間(最大) |
タンク容量 | 約4L |
適用畳数目安 | 木造和室約8.5畳 プレハブ洋室約14畳 |
本体寸法(mm) 幅×奥行き×高さ |
258mm×195mm×490mm |
製品重量 | 3,200g |
動作電力 | AC100V 50/60Hz対応 |
コード長さ | 1.6m |
付属品 | アロマパッド×4、 クリーンフィルター、 お掃除ブラシ |
生産地 | 中国 |
BRUNO ハイブリッド加湿器 COLUMN MIST
2021年9月発売の、BRUNOの加湿器、『ハイブリッドUV加湿器 COLUMN MIST』。
コンパクトに置けてたっぷり潤う ハイブリッド式の加湿器です。
ハイブリッドUV加湿器 CALM MISTと同じく薪ストーブをモチーフにしたデザインでマットな質感、おしゃれなくすみカラーです。
ハイブリッドUV加湿器 CALM MISTより小さめで底面の面積も小さいです。
省スペースで置くことができるので、一人暮らしの方や、リモートワークスペースでの使用におすすめです。
製品名 型番 (発売) |
ハイブリッド加湿器 COLUMN MIST BOE086 (2021年9月15日) |
カラー | ブルーグレー、グレージュ |
市場価格 (2023年11月中時点) |
約8,800円 |
定格消費電力 | 91W |
加湿方式 | ハイブリッド超音波式 |
運転モード | 50ml・250ml・400ml/h |
湿度設定機能 | – |
連続加湿時間目安 | 約20時間(最大) |
タンク容量 | 約3L |
適用畳数目安 | 木造和室約7畳 プレハブ洋室約11畳 |
本体寸法(mm) 幅×奥行き×高さ |
240mm×340mm×255mm |
製品重量 | 1,500g |
動作電力 | AC100V |
コード長さ | 約1.8m |
付属品 | アロマパッド×4、 クリーンフィルター、 お掃除ブラシ |
生産地 | 中国 |
Francfranc シレーヌ2WAY超音波式加湿器
Francfrancの加湿器、『シレーヌ2WAY超音波式加湿器』。
光沢のある素材と細長いフォルムで高級感があります。
カラーが3色あり、ピンクはFrancfrancの女性向けでガーリーなイメージをそのまま再現したような可愛らしいカラーなのですが、ホワイトとグレーはどんなインテリアにも馴染むようなカラーで、モノクロにまとめた部屋などにも合いそうです。
シレーヌ2WAY超音波式加湿器の特徴として、本体上部を取り外すことができる2WAY使用になっています。
上部を取り外すと本体の高さが半分ほどになるため、棚の上に置いて使用することができます。
製品名 品番 |
シレーヌ2WAY超音波式加湿器 1109070006888 |
カラー | ホワイト/ピンク/グレー |
市場価格 (2023年11月中時点) |
約12,800円 |
定格消費電力 | 30W |
加湿方式 | 超音波式 |
運転モード | L0(140ml/h)→ MID(260ml/h)→ HI (380mL/h) |
タイマー | 6時間オートオフ |
連続加湿時間目安 | 13時間(HIの場合) |
タンク容量 | 5.0L |
適用畳数目安 | プレハブ洋室:10畳 木造和室:6畳 |
本体寸法(mm) 幅×奥行き×高さ |
W204×D204×H896mm |
保証期間 | 6ヶ月 |
動作電力 | AC100V 50/60Hz |
コード長さ | 150cm |
付属品 | リモコン(テスト用ボタン電池セット済) アロマパッド3枚(1枚セット済) |
素材 | ABS樹脂 |
まとめ
2023年11月時点の、おしゃれ加湿器をピックアップしてみました。
加湿器の人気モデルは、毎年寒くなっていくるこの時期から売り切れも出ています。
気になるモデルは、早めにチェックしておくと安心です。
本記事が加湿器選びの、お役に立てば幸いです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。